仕事辞めたいから自宅で稼ぐ方法考えようか!

副業・副収入を考える

*

N695_ru-bikkucubeup-thumb-815xauto-14269

考え方の違い

   

今日のお昼、スマホでGoogleアドセンスの報酬額を見ていました。

母がいたので何気に「今日この時点で300円稼いだ。昨日は600円な。」(※規約違反になるため書いている数値はイメージです)と見せました。

案の定小馬鹿にしたフンッという鼻笑いをされましたw

1日300円でもやらないよりいいと思うのに何故笑う?

ここでいつも謎に思うんです、好き勝手ブログ書いて(アフィリのみ目的のブログは苦痛なのでほとんど書いてません)それでこうやって出かけてても報酬が少なからず発生している。これっていい事じゃない?

「これはブログの広告だけの金額な。物を売ってるブログの収益はここに出てへんから別にあるねんで」

物が売れると2~5%私の収益になると説明。物販のブログには自作のアイテムも紹介してるんですが母が着目したのはそこでした。

作って売ればいいんじゃない!?

「あの棚、欲しいって言ってる人いたやん?それを作って売ったらええねん!」

母からのアドバイスは現実的じゃないと思います。棚は作ったのは父で、現在父は入院中で作れません。重い木材を調達するだけでも大変だし、作るのはもっと大変だし、更に発送するとなると梱包も大変だし、重いので送料もバカ高い。

1つ10万くらいで買ってもらわないとやる価値ないというと、母は笑いました。どうやら言ってみただけのようです。こういうの疲れるからほんとやめて欲しい。

こっちは真剣に副収入を得ようとがんばってるのに、母はいつもこんな調子です。現実的にあの棚が売れるのは1万以下でしょう。1万で売れたとしてもちっとも労力に見合いません。それどころかマイナスです(ノ∀`)

人の稼ぎを笑うくせに提案する物は結局労働収入(しかも利益無視)

物を作って売るのは労働収入です。沢山売れたとしても沢山作る時間が奪われてしまう。しかもそれを作るのが好きというワケでもない。棚(デカイ)とか作りたくないですw

母は昔の考えだから、汗水たらして働いてこそお金は手に入る!!楽して儲かるのは公務員だけ!お金持ちは敵!!という考えです。

だから私の考えを話すと笑われます。

だからほとんどアフィリの事も話しません。今日なんで話してしまったのかよくわからないけど

「いつもお母さんにバカにされるけど、それでも続けてたからこの30万(アプリで今までの総トータル収益が出る)はあるねんで。もしそこでバカにされて心折れてやめてたらこの30万は無いねんで。別にやって困るもんちゃうねんし、やってもええやんか。」と言いました。

母は珍しく「せやな」と言いました。

ちょっと嬉しかったです。なんか一歩進めた気がしました。

ランキング参加しました!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

 - アフィリエイト

PVアクセスランキング にほんブログ村