2ヶ月間毎日ブログを更新し続けるとこうなる
こうなります。
過去30日で30,000PV
10月末からアクセス伸びてますね。実際に稼いでいる方からアドバイスをもらって、それから日々修正&記事入れをしていました。
よくブロガーさんが「1ヶ月毎日更新したら見えてくるものがある」って言うじゃない?
あ、波田陽区思い出した。懐かしいw
9月中旬に新しいブログを立ち上げ、そこから毎日更新してました。上記のアクセス解析画像もそのブログのものです。見えてくるもの…今のところあまりわかりません。うーーーんと考えて、ひねり出してみます。
ブログを2ヶ月毎日更新してみて
- 1日数記事更新するとアクセス増える。
- 自分に興味持ってもらうって難しいと実感できた。
- ブログを毎日書く習慣ができた。
- このジャンルはアドセンス収益イマイチなのか?聞いてたのと違うw
- ブレイクスルーなんてなかった。
うーん、どれも”見えて”きてないですな(ノ∀`)
毎日更新してたらいつかブレイクスルーするってよく見かけるんですが、これは2ヶ月そこらの話じゃないと思うのでこのまま続けてたらどうなるのか楽しみです。どっかで本当にそんな事が起こりえるのか!?
地味に経験値は積めている気がする
今まで月1万PV前後のブログしか作れなかったけど、今なら1万PV以上は絶対行くブログは作れると思う。どんなブログでもって言えないとこが悲しいけどw
自分でこのブログなら1万は行くなってわかるようになったというか…。
月間PV1万以上行くブログの作り方
- 自分の興味のあるものをネタにする
- 毎日報告できる内容だと更にヨシ
- 役立つ記事を!とか考えない
- ランキングサイトに登録する
これかな。ちょっと詳しく解説してみます。
自分の興味あるものをネタにする
もうそこら中で言われてて聞き飽きた感じもしますが、やっぱり更新しやすいのが大事だと思うので、書きたくなる題材でブログ作ったらいいです。なんならごった煮ノージャンルブログでいい。
毎日報告できる内容だと更にヨシ
毎日更新するとやっぱりPV伸びるので、なるべく更新のネタを切らしたくないですよね。そんな時に便利なのが報告系ブログ(なんじゃそりゃw)
自分の興味あるやつでいいんですが、例えば株価を毎日報告!そして感想を添える。子猫の成長を毎日報告!!そして写真と感想を添える。食べた物を毎日報告!!そして感想と…え?もういいって?w
株価とか体重とか、数字が日々変動するものの報告はダルい日なんかはほんとに短い記事でも更新できるからいいですよねw
毎日はダメだけどさ、今日残業でしんどいわーってなったら、今日の株価は○○円で終わりました!また下がった!(ノ∀`)みたいな記事に残業つかれたわーとかも追加しといたら結構書ける。
もう上がった下がったをずっと水戸黄門のようにやってるだけで更新できる!w
ここで勘違いする人がいるらしいけど、毎日上がった下がっただけ書いててもアクセスは来ません(´Α`)
水戸黄門の茶番部分が記事のメインですw
役立つ記事を!とか考えない
これ考えて更新止まったのが私が前に作った実験ブログです。なんでも書けるノージャンルブログで立ち上げた割に役立つ記事を書かなくては!という謎の使命感に潰され更新頻度が減りました。
役立つ記事でアクセス集められる人はそういうので更新すればいい。
そういうのができない私達はまず更新する事を目標にした方がいい。
今回3万PV達成したブログなんて誰の役にも立たない内容ばっかりです。ずっと報告してその感想書いてるだけw
ランキングサイトに登録する
スタートダッシュと日々のモチベーションに役立ってくれます。
私はブログ村からかなりのアクセスを引っ張って来てます。登録するカテゴリを選べば1日何百人と来てくれます。
アクセス来ないカテゴリに登録したら誰も来てくれません。
例えば、アフィリエイトやってたら登録したくなるこのカテゴリ
ここからのアクセスは見込めません!
なのになんで私が登録してるかといと、このブログは別にアクセスいらんからですw自分のメモ代わりです。成長記録帳になってくれたらいいな。
経験値を積めばこの方法でどんどんPVが増える
以上の方法を昔からやってました。毎日更新できなかったので、報告系がやりやすいって気づいたのは最近ですが…w
ノージャンルブログでも1万は行ける自信が付きました。経験値が増えていけばきっと2万、3万、と確実に下限が上がってくるんじゃないかな。
おまけ
そういや記事下に広告つけ忘れてた件ですが、PVが伸びたのでイマイチわかんないけど、収益が倍になりました。まあ倍って言っても元が少ないのでアレなんですけども^^;
来月の収益報告をお楽しみに!今月のは今月末にしますー。
しょぼいPVでえらそにゴメンね!でもまだ1万行ったことない人の参考になればいいなって思って書きました!!