年明け解約祭り!今年のアフィリエイトの方向が決まりました。
今まで色んなアフィリエイトの手法を試してきました。どれもこれも中途半端で成果がでないのも仕方ないとは思うんですが、自分の得意分野というのが少し見えてきたので整理しようと思いました。
結局楽しくないと続けられない
一番最初に取り組んだのは、趣味をネタにしたブログでした。その次に量産というのを知り、ひたすらブログ量産…ゴミブログを百以上、今までのを全部合わせたら数百くらい作りました。その次にYouTube動画を知り、これも最初は趣味の動画でしたが途中から教えてもらったような動画に方向転換。テキトーな動画を量産しましたが、途中で自分で考えた動画を投稿するべくもうひとつチャンネルを立ち上げました。
現在も続けられているのはそういう趣味のブログや動画です。(動画は放置ぎみだけど^^;)
稼げるよと聞くのは量産ばかり…
私の知っている稼いでいる人のほとんどは量産で稼いでいました。でもその人達の量産の量は手動ではとてもできるような量ではなく、ツールを駆使し1日で何百も量産していきます。(そして当たったサイトをきちんと作りこんで育てていく)
私もチャレンジしてみたけど、ツールを使っても同じスピードで量産はできませんでした。結局はキーワードを知らないとダメなんです。稼げるキーワードを知っている人が量産するから稼げる。キーワード選定に迷いがないからスピードも早い。
素人は稼げないキーワードで量産するからいくら量産しても稼げないんですね。キーワードにも悩みますし。それでもめげず、キーワード経験値を積んでいくのもありかもしれませんが…。
アフィリエイトに取り組んで3年半。やっぱり私は量産よりもちゃんとしたコンテンツで稼ぐ方が向いてる気がします。
続けられないものよりも、続けられる物をやったほうがいいと思います。
この3年半、量産は続けられなかったのでキッパリと諦めこれからはコンテンツ重視型でやっていくことにします。
現在稼いでいるサイトはどれもコンテンツ重視です。ちゃんと手動で記事を書いたものばかりです。量産で稼いでいるのは1つもありません。
向いていない手法にいつまでもしがみついていても仕方がない!
サーバー・ドメイン解約しました!
これは別に決意表明とかではなく利益出てないから忘れないうちにしとこうと思っただけなんですけどもw
量産用サーバー2つと、量産用ドメイン約100個を解約しました。
ドメインはお名前.comで取ってた分は自動更新になっててガクブルしましたよw
お名前は解約手続きは面倒くさいので自動更新なしで放置することにしますが、更新6ヶ月前から更新メールが毎月送られてくるので軽いメールボムになります(ノ∀`)
重要なメールも一緒に削除してしまうと怖いのでドメイン用のメールフォルダを作ってよけておくことにしました。量産用だけ変なドメインにしてて良かった(笑)
言うことが右往左往してるけど、今年は大丈夫なんかな?
去年は量産する!とか言ってたのに今年は量産やめる!って言うことがフラフラ。
軸がブレすぎじゃないの?って自分でも思うんですが、量産は稼げるっていつも聞くからさーついつい誘惑に誘われちゃうんだよね^^;
今まで”量産はしない”なんて稼いでいる人を否定するみたいな事怖くて言えなかったんだけど、人のゴキゲン伺って自分のやることを変えるのはなんか違うって思うので今年はそういう面でもちゃんとしようかと。
しかもたぶん稼いでる人は私の言動なんて気にしてないwww
やるなら応援するけどやらないなら別にいいよって感じだと思う。
ていうことで、なんかよくわかんないけど今年は自分の得意ブログの更新をがんばります!
あと動画な!!ヽ(;´Д`)ノ