仕事辞めたいから自宅で稼ぐ方法考えようか!

副業・副収入を考える

*

youtube

YouTubeのコメント返しをがんばる

   

現在の私のネット収入はアドセンスがメインです。その半分くらいはYouTube動画からです。

YouTube動画のコメントの重要性

動画の内容にもよりますが私のやっているジャンルではコメント返しは収益増加に有効な方法だと思います。

ハウツー系、やってみた系ジャンル

こういう動画にはたいてい質問コメントがつきます。そのコメントに返信すると、そのコメントをしたユーザーがファンになってくれる可能性が高くなります。

かれこれ半年以上動画を投稿していませんが(またか…)いまだにコメントがついたりしますので、質問コメントには返信するようにしています。

まあ、動画を投稿したほうが収益は伸びるかもしれませんが…(ノ∀`)どうしよう最近できないんですよねー。ずっとやってないからまた同じような動画が上げられるのか?不安なのかも。

そんな気取って投稿するような動画じゃないのにね(笑)

ネガティブコメントは基本無視

やってみた系で避けられないのがネガコメです。「ヘタ」「俺のほうが上手い」等のコメントはつきやすいかもしれません。私は自分が上手だと思って動画を上げているわけではないので、見当違いのコメントすぎて返信に困ります。

あえて返すとしたら「ヘタ」→「知ってる」。「俺のほうが上手い」→「よかったね」くらいでしょうか…

まとめ

コメント返しはやらないよりやったほうがいい。面倒くさいのはスルーでOK。ちゃんと動画を見てくれている人を大切にしたいので、ちゃんと見てくれてない人に構わなくてもいいと思う。

ランキング参加しました!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

 - アフィリエイト

PVアクセスランキング にほんブログ村